睡眠の質を上げると言うのはどういうこと?
私、特に寝てるし問題ないんだけど・・・
そんな質問もよくあります。
では、深く眠れているかどうか分かりますか?
実は、この無料のアプリを使うと調べる事が出来るのです。
iPhoneならSleep Meister(スリープマイスター)というアプリがあります。
枕元にiPhoneを置いて寝るだけで、眠っていた時間や眠りの深さなどを計測してくれる睡眠アプリです。
ダウンロードはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/sleep-meister-睡眠サイクルアラーム-lite/id599456380?mt=8

アンドロイドは、快眠サイクルというヤツです。

こちらもベットにおくだけで便利なヤツです。
https://itunes.apple.com/jp/app/快眠サイクル時計-目覚ましアラーム/id551544444?mt=8
コレがどのようになれば理想かと言いますと。

イメージととしてはこんな感じ。
最初は深くて寝て、だんだん浅くなっていく!
そうすることで、朝の目覚めもバッチリになってきます。
でもだいたいがこんな方です。

コレは大部、睡眠負債がたまってる感じです。そして、起きる前も結構深いので、朝が起きたときに眠い感じになりやすいです。
他にはこんな感じもあります。

このような方は、寝てはいるが、睡眠が浅いので、日中も眠くなりやすいです。
このように、自分の睡眠はこのように目で見て分かります。
なのでコレをよくしていかないと日中が眠くなりやすいです。
自分でこのアプリをダウンロードして、自分の睡眠の質をまずはかってみてください。
そしてコレを改善為て行くには、知っていないといけない10箇条があります。
睡眠の質をよくしていくには!!
①朝にタンパク質を良く食べる
②太陽の光を浴びる
③寝る前に部屋を明るすぎないくする。
④コーヒーなどのカフェイン類などを夕方以降なるべく取らない様にする(17時まで)。
⑤バランスの良い食事をする
⑥運動を夕方位にする。
⑦寝る1時間前には入浴する。
⑧寝る前はスマホをやらない
⑨夜の食事は寝る3時間前に済ませよう。
⑩部屋を綺麗に掃除していること
コレを守る事ができたら大部、睡眠の質も変わります。
快適な生活を送る為にもまずはやっていきましょう!!
理論的な事はまた次回話してしきます。
ラインでお友達になってください。
妊活の関する情報の動画16本(2万円相当)をプレゼントいたします。
コメントを残す