睡眠の質をあげる方法③

「仕事の効率あげたい!」

と思っているけど、仕事中に眠気がきて仕事がはかどらない!

朝のスタートからやる気があまり起こらなくて、だるい。

 

そんな方は睡眠負債が溜まっている可能性が高いですよ!!

「睡眠負債?」って言葉をきいたことありますか?

睡眠負債とは、睡眠不足が蓄積されて、仕事の質を落としたり、ガンや、認知症になったりたり病気になりやすい事を言います。

この睡眠負債とは、世界の研究者ではとても注目されています。

日本はこの睡眠負債の事がまだあまり知られてません。

2017年の流行語のベスト10に入っていますが、まだまだほとんどの方が知られていません。

 

このことで、日本の国内総生産が3%、お金にしたら15兆円の負債を追っていると言われています。

この画像からでも分かりますが、日本が一番睡眠負債が高いと言われております。

 

このことから、睡眠が悪くて、病気になっていたり、仕事のミスをしたり、色々借金を抱えてる感じになってます。

 

では、この睡眠負債をなくするにはどうしたらいいのか?

 

 

実は一つしかなくて、

 

「超深く眠る」事です。

 

たったこれだけです。

しかし、コレが出来てなくて睡眠の質が浅くなっている方が多いのです。

 

なので睡眠の質を上げていくことが大事になってきます。

前回と前々回のブログにも書きました。

睡眠の質を上げる方法①

睡眠の質を上げる方法②

 

今日は睡眠の三つの柱の三つ目をお伝えします。

それは、この睡眠負債を減らすことです。

睡眠負債を減らす?

さっき深く眠ると言いました。

しかし、この負債は例えでいうならば、氷山です。

海から見える部分と、海の中に隠れてる部分の大きな山みたいな物です。

 

それをまずは、見えている山の部分を、深く寝てくずしていき、だんだん海の中の山の部分も削っていくことで睡眠負債がなくなってきます。

なので、ある程度睡眠の質が高い状態を習慣化させないといけません。

そうすることで、早く自分の不調も良くなるし、身体も楽になります。そして、授かりやすくなります

超深く眠る為にはどうしたらよいか?

 

超深く眠る為の2つ

①筋肉や神経を緩めることや

②血管を拡張(血流改善)をする。

です。

 

なので、

①深呼吸

②ヨガ

③ストレッチ

④整体

⑤アロマ

などがをしてあげた方が効率よく、

超深く眠れます。

ぜひ、自分にあうヤツをやってみてください!!

 

コレが、睡眠の質を上げる三つの柱です。

コレをしていくだけでも睡眠はかなり改善されます。

 

他の情報で知りたい方は、。

ラインでお友達になってください。
妊活の関する情報の動画16本(2万円相当)をプレゼントいたします。
ライン登録はこちら

 

ライン登録はこちら

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

身体の不調は「熟睡睡眠」でサヨナラできる 流れを変えて 巡りを良くする 授かり体質プランナー                      成田政広                                    成田整体マッサージ  代表           授かり体質プランナー  代表         睡眠栄養指導士協会  会員          日本妊活協会  会員             日本妊産婦整体  会員             成田政広